2010年 灘中学校 10問目

こんにちは。

夏の全国高校野球もそろそろ終盤に差し掛かってきました。

地元の出場校、愛工大名電が敗退してしまい気落ちしています管理人drummanです。

 

さあ、問題解説の記事も3つ目です。

どんどん図を描いて図形に親しんでいきましょう。

 

今回選んだ問題は図形を見極める力が問われます。鉄則に従って解いてみましょう。鉄則って何?という方は以下の記事をご参照ください。

 

鉄則→【鉄則その1・図は自分で描く】【鉄則その2・数値を書き入れる】【鉄則その3・関連性を探る】

 

【問題】難易度:★★☆☆☆

図のように2つの正三角形が頂点Eを共有している。また、ACとBDは点0で交わっているとする。この時以下の問いに答えよ。

(1)AO=8cm、CO=1cm、BO=5cmの時、ODの長さは何cmか?

(2)角DBE=23°の時図の?の角度は何度か?

 

f:id:naokidrum:20180816112142p:plain

 

 

 

【解説】↓

 

今回は参考図を乗せましたが、各自図は描けましたでしょうか?

2つの正三角形の大きさと位置関係によっては次の図のようにACとBDが交わらなくなってしまうので注意しましょう!

f:id:naokidrum:20180816111655p:plain

 

 

正しい状況の図が描けたところで、問題を見返しましょう。

今回はどうやら(1)(2)はそれぞれ独立した問いのようです。別々に考えても良いのですが、図形問題は”図形の性質や特徴を見抜く”ことが本質です。

ここは焦らず、まずは与えられている図(各自描いた図)とにらめっこするとしましょう。

f:id:naokidrum:20180816113129p:plain

情報が正三角形であることしかないので、「辺の長さが等しいこと」と「角度が等しいこと」しかパッと見では読み取れません。

しかし、「角度が等しい」に関して60°以外に等しいところはないだろうかとさらににらめっこ。すると・・・

f:id:naokidrum:20180816113919p:plain

角AEC=60°+●、角BED=60°+●つまり、角AEC=角BEDであることがわかります。

さらに辺の長さに注目すれば、三角形AECと三角形BEDは同じ形(合同)であることがわかります!この事実が本問のミソです。

 

f:id:naokidrum:20180816115208p:plain

 

ここまできたら2問とも瞬殺です。

(1) AC=BDであるからDO=8+1−5=4。よって4cmです。

(2) おなじみのスリッパ型の角度計算。60°+23° =83°

 

 

いかがでしたでしょうか?今回のように隠れた同じ形を見抜く図形問題はたくさんあります。また、問題が分かれている場合でも、まずは図の性質や特徴を捉えてから取り組んでいきましょう。

 

さて、そろそろ甲子園第三試合の四国対決が始まるな。。。お疲れ様でした。